tomokiの備忘録

ITに関する簡単な備忘録です

Raspberry PiにApacheをインストール~ドキュメントルートの変更まで

Apacheをインストールし設定する際に調べた情報は古いものが多くつまづいたのでメモ

 

 

1.Apacheのインストール

・アップデート

初めに念のため本体のアップデートをします

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

 

・インストール

次に下のコマンドでApache2をインストールします

sudo apt-get install apache2

 

・確認

インストールが終わったら

http://localhost または http://ラズベリーパイIPアドレス 

でアクセスできるか確認します、英語のApacheのサイトが表示されればOKです。

 

2.ドキュメントルートの変更

Apache2のデフォルトのルートディレクトリは/var/www/です。

このままでも使用できるのでいいのですが、アクセス権の問題などいろいろ不便な点もあるので変更したいと思った場合の変更の方法をメモしておきます。

 

・000-default.confの編集

ターミナルを開き

sudo nano /etc/apache2/sites-available/000-default.conf

と入力します。

その中にある「DocumentRoot」の項目を自分の使用したいディレクトリに変更し、保存します。

 

・apache2.confの編集

上記の設定のみだとアクセス権の問題でサーバーに繋がらなくなってしまうのでもう一つ設定が必要です。

先ほどと同じくターミナルを開き

sudo nano /etc/apache2/apache2.conf

と入力します。

そこにある

<Directory /var/www/>

        中略

</Directory>

を編集し

<Directory [000-default.confに設定したディレクト]>

        中略

</Directory>

とします。これで指定したフォルダにあるindex.htmlが表示されるようになります。

 

 

自分はまだまだ初心者でセキュリティ的なことはわかりませんのでこれが正しいのかはあまり良くわかりませんがあくまで自分用のメモとして残しておきます。